モナコGP
2003年6月1日休日になると、FFXをやっている
うちのダンナサマ。
体を動かさないとなかなか出てこれないらしいので、お散歩行こうよ〜と一生懸命誘うのだけど、なかなか、ね。
サボテンダーを探し終わったので(笑)、軽くお買い物がてらお散歩につきあってもらった。
最後の大物(?)、おむつ用ごみ箱も無事ゲット。
ついでに、果物屋さんでイチゴが安く売ってたのでこれもゲット。
1箱150円でした。
今が旬だし、とてもいいにおいをしている。
夜は久々にすぱにした。
ほうれん草+エリンギ+シラスのすぱ。
ちょっとサッパリすぎて一味足りなかったカナ?
ちなみに、作ってる間はオ○ガ遺跡を再度探検していたらしい。
ご飯の後は、私はNHKを眺めていた。
そしたら、サンデースポーツになった。
今年のプロ野球2ヶ月を統括するとかいう中身で、案の定阪神の話が殆どだったが、解説の荒木が
「キーワードは港町」
と出し、そのあと♪よこはまーたそがれー♪
と流れ出したのには大爆笑してしまった。
た、確かに。
港町横浜と、神戸のチームが停滞してるわね・・。
今年は、ダイエーでも応援しよ。
風呂に入ってから、パソコンを何気に見ると、メッセンジャーにメッセージが来ていて、久々にやり取りをした。
話をしてるうちに、とても大事な事を忘れていた事に気づいた。
そう、今日はF1モナコGPの日じゃあ〜りませんか!
6/1だから、多分見れないなーと思っていたのに、遅れちゃったから見れる〜と喜んでいたのを、すっかり忘れていました。
確か、10時頃から放送じゃなかったっけ。
うはー。もう11時半じゃん。
幸い、まだやっていたけれど、殆どレース後半で、ほぼ結果は決まってしまってた。
でも、最後のM.シューマッハのものすごい追い上げを見れたから、よかったかなあ。
私は車は全然知らないし、昔はF1やってると「なんでプロ野球ニュースやんないのよー」って思っていたぐらいだったのだけど、
グランツーリスモ3をやってから色々知って、カーレースの面白さが判ってからよく見るようになった。
ちなみに、モナコは、
昔リッジレーサーレボリューションで
確かモナココースをやった記憶があり、
TV見て「うわ、おんなじ♪」
と思ったのがきっかけで、なんか見るのが好きになった。
ゲームでは、トンネルに入る前にいつもぶつかってた気がする。
うちのダンナサマ。
体を動かさないとなかなか出てこれないらしいので、お散歩行こうよ〜と一生懸命誘うのだけど、なかなか、ね。
サボテンダーを探し終わったので(笑)、軽くお買い物がてらお散歩につきあってもらった。
最後の大物(?)、おむつ用ごみ箱も無事ゲット。
ついでに、果物屋さんでイチゴが安く売ってたのでこれもゲット。
1箱150円でした。
今が旬だし、とてもいいにおいをしている。
夜は久々にすぱにした。
ほうれん草+エリンギ+シラスのすぱ。
ちょっとサッパリすぎて一味足りなかったカナ?
ちなみに、作ってる間はオ○ガ遺跡を再度探検していたらしい。
ご飯の後は、私はNHKを眺めていた。
そしたら、サンデースポーツになった。
今年のプロ野球2ヶ月を統括するとかいう中身で、案の定阪神の話が殆どだったが、解説の荒木が
「キーワードは港町」
と出し、そのあと♪よこはまーたそがれー♪
と流れ出したのには大爆笑してしまった。
た、確かに。
港町横浜と、神戸のチームが停滞してるわね・・。
今年は、ダイエーでも応援しよ。
風呂に入ってから、パソコンを何気に見ると、メッセンジャーにメッセージが来ていて、久々にやり取りをした。
話をしてるうちに、とても大事な事を忘れていた事に気づいた。
そう、今日はF1モナコGPの日じゃあ〜りませんか!
6/1だから、多分見れないなーと思っていたのに、遅れちゃったから見れる〜と喜んでいたのを、すっかり忘れていました。
確か、10時頃から放送じゃなかったっけ。
うはー。もう11時半じゃん。
幸い、まだやっていたけれど、殆どレース後半で、ほぼ結果は決まってしまってた。
でも、最後のM.シューマッハのものすごい追い上げを見れたから、よかったかなあ。
私は車は全然知らないし、昔はF1やってると「なんでプロ野球ニュースやんないのよー」って思っていたぐらいだったのだけど、
グランツーリスモ3をやってから色々知って、カーレースの面白さが判ってからよく見るようになった。
ちなみに、モナコは、
昔リッジレーサーレボリューションで
確かモナココースをやった記憶があり、
TV見て「うわ、おんなじ♪」
と思ったのがきっかけで、なんか見るのが好きになった。
ゲームでは、トンネルに入る前にいつもぶつかってた気がする。
夜中に大爆笑
2003年5月30日昼、お掃除を色々したりしたせいか
夕方眠くなってお昼寝をしてしまって
さらにお腹も痛くって
夜中、なかなか寝付けなかった。
色々考え事をしているのだけれど
「頭の中のたくさんのメモ」じゃないが
そういう時に限って眠れない。
それでもうとうと・・・
としだした頃。
突然隣で寝返りを打ったあと
「ゲッツだ!」
と大声がした。
え゛。。
・・・
またいつもの寝言か・・・
それにしてもゲッツだって
ダンディ坂野の夢でも見てるんかな・・・
でも眠いし寝よう・・・
しかし。
ふたたび声がした。
「ゲッツだ!」
も、もう、
だめぇぇぇ〜〜〜
夜中だというのに、思いっきり噴き出し、
こらえきれずにケタケタと笑ってしまった。
笑ってるうちに涙まで出てきてしまった。
そのうち隣も起きてしまった。
「どうしたの?どうしたの?」と
一生懸命聞いているが、
笑いすぎて答えられない。
やっとの事で笑いをこらえ、
説明したが、
恥ずかしそうに布団に隠れて、
またそのまま寝てしまったらしい。
そのあとは再び起こすわけにはいかないので
必死に笑いをこらえた。
そうこうしているうちに寝てしまったのかな。
気がつくと朝になっていた。
もぞもぞと起き出すと、隣も起きてきた。
ためしに聞いてみた。
「昨日のこと、覚えてる?」
「うん。なんか笑われた」
再度説明した。
またまた昨夜の笑いが襲ってきた。
寝不足だっちゅーの、まったくも〜。
夕方眠くなってお昼寝をしてしまって
さらにお腹も痛くって
夜中、なかなか寝付けなかった。
色々考え事をしているのだけれど
「頭の中のたくさんのメモ」じゃないが
そういう時に限って眠れない。
それでもうとうと・・・
としだした頃。
突然隣で寝返りを打ったあと
「ゲッツだ!」
と大声がした。
え゛。。
・・・
またいつもの寝言か・・・
それにしてもゲッツだって
ダンディ坂野の夢でも見てるんかな・・・
でも眠いし寝よう・・・
しかし。
ふたたび声がした。
「ゲッツだ!」
も、もう、
だめぇぇぇ〜〜〜
夜中だというのに、思いっきり噴き出し、
こらえきれずにケタケタと笑ってしまった。
笑ってるうちに涙まで出てきてしまった。
そのうち隣も起きてしまった。
「どうしたの?どうしたの?」と
一生懸命聞いているが、
笑いすぎて答えられない。
やっとの事で笑いをこらえ、
説明したが、
恥ずかしそうに布団に隠れて、
またそのまま寝てしまったらしい。
そのあとは再び起こすわけにはいかないので
必死に笑いをこらえた。
そうこうしているうちに寝てしまったのかな。
気がつくと朝になっていた。
もぞもぞと起き出すと、隣も起きてきた。
ためしに聞いてみた。
「昨日のこと、覚えてる?」
「うん。なんか笑われた」
再度説明した。
またまた昨夜の笑いが襲ってきた。
寝不足だっちゅーの、まったくも〜。
コメントをみる |

おいしく焼けました。
2003年5月28日先週作ったバターロールが
無くなったので、運動もかねて
また作るかな、と。
言うわけで、検診から帰ってきて
ちょっと休憩してから、ぎこぎこと
作り始める事にした。
今日は川村登板日だし、阪神をやっつけてくれい♪
と思いつつ、こねこねしていると・・・
あれ?
あれれ?
5点取られて、2回で降板んんんん〜〜〜??
なんでやねーん。
なんでやねーん。
なんで阪神なんかにそんなに打たれるねーん。
えいくそえいくそ。
こねてやる。
ばしーん。
ばしーん。
お陰で、良いパン生地が出来ました。
炊飯器の上に乗せておいたら、見事なまでに膨れ上がってくれて、
あとはソーセージとマッシュポテトを入れて
つめつめ。
我ながら、こういうの作るの上手かも。
ちゃんと手こねして出来るんだから、電子レンジパン(ダンナはじゃパン3号としつこい)を作る気にはなれないなあ。
ところで
何やら田淵コーチのコメントとかで
「去年川村と対戦してないので、初物みたいなものなので、よくミーティングで研究したのがよかった」
って。
そうだよなぁ。
昔17勝した時、阪神をカモにしてた打線とは、メンバーごろっと変わってる。
今の強さは、若手がある程度育った所に、補強が他のチームには無いくらいうまくいって、チームバランスが整ったところでしょう。
だーって。
たまたまウィリアムスが抑えとして活躍しているけど、もしそれがホワイトサイドだったら今頃どうなっていると思いますか?!
伊良部や金本や片岡が居なかったら。。
ねぇ。
横浜が優勝した時は、長年かけてチーム力がついたと思っていたけれど、阪神の場合は、金かけた成果が半分はあるでしょう。
もう巨人のこと言えないよねー。
横浜はもうちょっとお金の使い方考えてください(涙)
大金出すなら牛込さんもう一度呼んで来るのが一番なのでは?(爆)
さて
昨日の検診では、子宮口は開いてきてるのに、まだ赤ちゃんが下がってきてないとかで、ホルモン剤のぶっとい注射をされてしまいました。
100mlはあったぞ。
青あざが出来ております。
まだなのかな。
まだ来ないのかな。
無くなったので、運動もかねて
また作るかな、と。
言うわけで、検診から帰ってきて
ちょっと休憩してから、ぎこぎこと
作り始める事にした。
今日は川村登板日だし、阪神をやっつけてくれい♪
と思いつつ、こねこねしていると・・・
あれ?
あれれ?
5点取られて、2回で降板んんんん〜〜〜??
なんでやねーん。
なんでやねーん。
なんで阪神なんかにそんなに打たれるねーん。
えいくそえいくそ。
こねてやる。
ばしーん。
ばしーん。
お陰で、良いパン生地が出来ました。
炊飯器の上に乗せておいたら、見事なまでに膨れ上がってくれて、
あとはソーセージとマッシュポテトを入れて
つめつめ。
我ながら、こういうの作るの上手かも。
ちゃんと手こねして出来るんだから、電子レンジパン(ダンナはじゃパン3号としつこい)を作る気にはなれないなあ。
ところで
何やら田淵コーチのコメントとかで
「去年川村と対戦してないので、初物みたいなものなので、よくミーティングで研究したのがよかった」
って。
そうだよなぁ。
昔17勝した時、阪神をカモにしてた打線とは、メンバーごろっと変わってる。
今の強さは、若手がある程度育った所に、補強が他のチームには無いくらいうまくいって、チームバランスが整ったところでしょう。
だーって。
たまたまウィリアムスが抑えとして活躍しているけど、もしそれがホワイトサイドだったら今頃どうなっていると思いますか?!
伊良部や金本や片岡が居なかったら。。
ねぇ。
横浜が優勝した時は、長年かけてチーム力がついたと思っていたけれど、阪神の場合は、金かけた成果が半分はあるでしょう。
もう巨人のこと言えないよねー。
横浜はもうちょっとお金の使い方考えてください(涙)
大金出すなら牛込さんもう一度呼んで来るのが一番なのでは?(爆)
さて
昨日の検診では、子宮口は開いてきてるのに、まだ赤ちゃんが下がってきてないとかで、ホルモン剤のぶっとい注射をされてしまいました。
100mlはあったぞ。
青あざが出来ております。
まだなのかな。
まだ来ないのかな。
偶然の出来事
2003年5月21日相変わらず、水曜日の午後は空いている。
今日なんて、看護婦さんが受付でくつろいでいる。
誰も他に居ない。
1週間に1度、ガラガラの日に検診に行ってるせいか、顔と名前も覚えられちゃったようで、なんか雑談までしてしまって、
「じゃあ診察室入りましょうか」
なんか親しくなってしまったような。
そうすると色々話も聞けて、先生には聞きにくいような話も出来ていい。
体重・血圧を測って寝転んだあとに、「診察お願いしまーす」
そう、あまりにガラガラなのでせんせーは裏でお休みらしい。
誤解の無いように書いておくと、水曜の午後以外ではこんなに空いてた事は無い。
で、診察結果としては、エコー検査はばっちり問題なし、内診では、少し開いてきていて、下がってきているけど、まだ硬いから、もう少しだ、とのこと。
そっか。
頑張って、運動しなくっちゃ、早く出たい出たいと思ってても、出てこれないね。
さて、じゃあ、散歩して帰るかなっ
受付を済ませて、廊下に張ってあるお手紙を何となく眺めていたら、受付の会話が聞こえてきた。
「○○さん、困ったわねぇ・・・もうしばらく来ないのよね。」「今日1ヶ月検診だったんでしょう。だったらしばらく来ないわねえ」
ん?○○さん?1ヶ月検診?
って、この間、クッキーを隣に持ってった時に聞いた、隣の隣の隣の、先月末お子様が同じ病院で生まれたと言う?
ちょっと聞いてみるか?
「あのぅ、○○さんて、ひょっとしたら同じマンションかもしれません」
「え、○○△△さん?」(ちなみに、△△は、自分と同じ名前だったり)
「そうそう、そうです。先月ここでお生まれになったって聞いたんですけど」
「まあああ」
「住所がわかれば確実なんですが」
間違いなーい。
隣の隣の隣の○○さんだわ。
「じゃあ、ついでなんでお渡ししておきますぅ」
「まあ悪いわねえ」
「お話するきっかけにもなりますし」
○○さんは、家族でお出かけしていたらしく、9時半頃に帰ってきた。
駐車場チェックして、「ぴんぽーん」
「ども、話すと長くなるんですけど、これ××産婦人科から預かってきましたぁ」
実はとても驚かれるかと予想していたのだが
あまり驚かれる様子もない。
事情を説明した後、その謎が解けた。
「そちらはもうすぐなんですってね」
「あ、お聞きになりました?(お隣かな?)」
「ええ。風のうわさで・・・」
うわあ。
私、2人にしかお話してないよ。
これが噂の主婦ネットワークかあ・・・
自分は何もここの人たちについて知らないのになぁ。
同学年だから、これからも長い付き合いになりそうだなぁ。がんばらねば。
産まれたらご挨拶に来ますねえと言ってお暇して来た。
これで私もネットワークの端末が出来ただろうか。
ふふふ。
今日なんて、看護婦さんが受付でくつろいでいる。
誰も他に居ない。
1週間に1度、ガラガラの日に検診に行ってるせいか、顔と名前も覚えられちゃったようで、なんか雑談までしてしまって、
「じゃあ診察室入りましょうか」
なんか親しくなってしまったような。
そうすると色々話も聞けて、先生には聞きにくいような話も出来ていい。
体重・血圧を測って寝転んだあとに、「診察お願いしまーす」
そう、あまりにガラガラなのでせんせーは裏でお休みらしい。
誤解の無いように書いておくと、水曜の午後以外ではこんなに空いてた事は無い。
で、診察結果としては、エコー検査はばっちり問題なし、内診では、少し開いてきていて、下がってきているけど、まだ硬いから、もう少しだ、とのこと。
そっか。
頑張って、運動しなくっちゃ、早く出たい出たいと思ってても、出てこれないね。
さて、じゃあ、散歩して帰るかなっ
受付を済ませて、廊下に張ってあるお手紙を何となく眺めていたら、受付の会話が聞こえてきた。
「○○さん、困ったわねぇ・・・もうしばらく来ないのよね。」「今日1ヶ月検診だったんでしょう。だったらしばらく来ないわねえ」
ん?○○さん?1ヶ月検診?
って、この間、クッキーを隣に持ってった時に聞いた、隣の隣の隣の、先月末お子様が同じ病院で生まれたと言う?
ちょっと聞いてみるか?
「あのぅ、○○さんて、ひょっとしたら同じマンションかもしれません」
「え、○○△△さん?」(ちなみに、△△は、自分と同じ名前だったり)
「そうそう、そうです。先月ここでお生まれになったって聞いたんですけど」
「まあああ」
「住所がわかれば確実なんですが」
間違いなーい。
隣の隣の隣の○○さんだわ。
「じゃあ、ついでなんでお渡ししておきますぅ」
「まあ悪いわねえ」
「お話するきっかけにもなりますし」
○○さんは、家族でお出かけしていたらしく、9時半頃に帰ってきた。
駐車場チェックして、「ぴんぽーん」
「ども、話すと長くなるんですけど、これ××産婦人科から預かってきましたぁ」
実はとても驚かれるかと予想していたのだが
あまり驚かれる様子もない。
事情を説明した後、その謎が解けた。
「そちらはもうすぐなんですってね」
「あ、お聞きになりました?(お隣かな?)」
「ええ。風のうわさで・・・」
うわあ。
私、2人にしかお話してないよ。
これが噂の主婦ネットワークかあ・・・
自分は何もここの人たちについて知らないのになぁ。
同学年だから、これからも長い付き合いになりそうだなぁ。がんばらねば。
産まれたらご挨拶に来ますねえと言ってお暇して来た。
これで私もネットワークの端末が出来ただろうか。
ふふふ。
おそうじおそうじ
2003年5月18日昨日サボりまくったので
今日は色々おそうじDAY。
体を動かせと言われているのだから、
毎日でもおそうじした方が、
いいはずなのだが・・・
ついつい、平日はぐぅたらしてしまう。
立ったり座ったりが一番辛いので、
体全体を使わないと出来ない掃除機かけは
結局旦那サマに頼まざるを得ないのだ。
自分は、クイックルワイパーですたすた、ころころ、ふきふき・・・
夕方になって買い物に行こうと言っていた筈が
ここのところの夜の寝不足によりお昼寝に突入してしまった。
そしたら母がやってきた。
産まれそうかどうか、様子を見に来てくれたのだそーだ。
チーズケーキを持って・・・
先日、腹が痛くて慌てたからねえ。
話し変わって、夜、お風呂上りにお茶を飲みながらアイスを2人で食べていた(笑)。
何となくつけていたTVではF1でシューマッハが1位を走っていたのだが何と給油時に炎が燃え上がっていた。
ビックリした。
そのあと、平然と走り出したシューマッハにはもっとビックリした。
さらに、10秒以上ロスして3位に落ちたにもかかわらず、いつの間にか1位になっていたのには、もっともっとビックリした。
コクピットからの映像は、ゲームみたいで面白い。
今日は色々おそうじDAY。
体を動かせと言われているのだから、
毎日でもおそうじした方が、
いいはずなのだが・・・
ついつい、平日はぐぅたらしてしまう。
立ったり座ったりが一番辛いので、
体全体を使わないと出来ない掃除機かけは
結局旦那サマに頼まざるを得ないのだ。
自分は、クイックルワイパーですたすた、ころころ、ふきふき・・・
夕方になって買い物に行こうと言っていた筈が
ここのところの夜の寝不足によりお昼寝に突入してしまった。
そしたら母がやってきた。
産まれそうかどうか、様子を見に来てくれたのだそーだ。
チーズケーキを持って・・・
先日、腹が痛くて慌てたからねえ。
話し変わって、夜、お風呂上りにお茶を飲みながらアイスを2人で食べていた(笑)。
何となくつけていたTVではF1でシューマッハが1位を走っていたのだが何と給油時に炎が燃え上がっていた。
ビックリした。
そのあと、平然と走り出したシューマッハにはもっとビックリした。
さらに、10秒以上ロスして3位に落ちたにもかかわらず、いつの間にか1位になっていたのには、もっともっとビックリした。
コクピットからの映像は、ゲームみたいで面白い。
風邪でも引いたのか
2003年5月16日一日中、眠気に襲われていた。
昨日の夜、「陣痛か??」と思うぐらい凄い腹の痛みに襲われたのだけど、一晩寝たら治ってしまったから違ったらしい。
ご飯も手抜きで申し訳ないことをしてしまった。
(いつも、手抜きですけど。。。)
ついでに、いつ入院しても良いように、色々準備した。
グッズはもちろんだが、最近の大活躍で急にアクセスが増え始めてしまったので、ホームページを開いてる責任上何とかせないとね・・・ちょっとしたCGIを改造して、SSIを駆使して、PHSから更新できるようにしてしまったのだ。
ふふふ。
しっかし、よく動くなあ。
臨月に入ったら、あまり動かなくなるって誰の話??
ただでさえパンパンになってて辛いのに、そこを中からぐいぃぃと押されると、ほんと痛いくらい。
元気な証拠ね。
出てきて、ぜんぜん寝てくれなかったら困るけど(笑)
昨日の夜、「陣痛か??」と思うぐらい凄い腹の痛みに襲われたのだけど、一晩寝たら治ってしまったから違ったらしい。
ご飯も手抜きで申し訳ないことをしてしまった。
(いつも、手抜きですけど。。。)
ついでに、いつ入院しても良いように、色々準備した。
グッズはもちろんだが、最近の大活躍で急にアクセスが増え始めてしまったので、ホームページを開いてる責任上何とかせないとね・・・ちょっとしたCGIを改造して、SSIを駆使して、PHSから更新できるようにしてしまったのだ。
ふふふ。
しっかし、よく動くなあ。
臨月に入ったら、あまり動かなくなるって誰の話??
ただでさえパンパンになってて辛いのに、そこを中からぐいぃぃと押されると、ほんと痛いくらい。
元気な証拠ね。
出てきて、ぜんぜん寝てくれなかったら困るけど(笑)
検診&お買い物
2003年5月15日昨日は色んなネタがあったので
二日に分けて書く(爆)
水曜日は最近検診日なので
午後からお出かけするのだけれど
ちょっと昼寝をしてしまって
ついたのが3時過ぎ。
受付に行ったら、事務員さんが「あれえ、○○さん!(私の事)ちょーど今話をしてたんですよ!!」
え、なになになに?
なんかあったの????
「実は、保険証を預かりっぱなしで・・・」
えーーーーーっ。
だいぶ前に無くなったと思って、さんざん探して見つからなくて、さんざん怒られて、それが。こんなとこにあったなんてーーー。
まあ。
落としたとばかり思ってて確認しなかったのを後悔しました・・・。
その後診察だったのだが、患者が居なかったらしく、せんせーは裏でお休みだったようです。
水曜の午後はほんっっと空いてるねえ。
土日はかなり混んでるけど。
で、いよいよ正期産の時期に入ったので、たくさん動きなさいねと指示された。
むー。
ごろ寝ばかりしてちゃダメなのね。
じゃあ頑張って、買い物行くか。
・・・またまた買いすぎ・・・。
懲りないねえ、私も。
二日に分けて書く(爆)
水曜日は最近検診日なので
午後からお出かけするのだけれど
ちょっと昼寝をしてしまって
ついたのが3時過ぎ。
受付に行ったら、事務員さんが「あれえ、○○さん!(私の事)ちょーど今話をしてたんですよ!!」
え、なになになに?
なんかあったの????
「実は、保険証を預かりっぱなしで・・・」
えーーーーーっ。
だいぶ前に無くなったと思って、さんざん探して見つからなくて、さんざん怒られて、それが。こんなとこにあったなんてーーー。
まあ。
落としたとばかり思ってて確認しなかったのを後悔しました・・・。
その後診察だったのだが、患者が居なかったらしく、せんせーは裏でお休みだったようです。
水曜の午後はほんっっと空いてるねえ。
土日はかなり混んでるけど。
で、いよいよ正期産の時期に入ったので、たくさん動きなさいねと指示された。
むー。
ごろ寝ばかりしてちゃダメなのね。
じゃあ頑張って、買い物行くか。
・・・またまた買いすぎ・・・。
懲りないねえ、私も。
いやーはらはらした。
2003年5月14日1週間に1度だけでも
楽しみがあるのはいいものだ。
ぶんぶん丸3人組(とあるサイトでは、空砲野郎3人組と書いてあった・・・(^^;;;)のうちの一人、古木が代打で出てきたときは
「こりゃあかんわ」
と思ったけれど、あかんぶりが相手の投手の方が勝っていたのか、川村の気迫が移ったのか
とにかく、やったあ。
負けはつかないからいいやとか思ったけど
勝ってよかったねー。
残念ながらヒーローにはなり損ねましたが
ふがいないチームの中で、
今年は光っておりますなあ。
見ごたえのある試合を作ってくれて
どうもありがとうでした。
野球オンチの旦那サマも
となりで喜んでおりました。
楽しみがあるのはいいものだ。
ぶんぶん丸3人組(とあるサイトでは、空砲野郎3人組と書いてあった・・・(^^;;;)のうちの一人、古木が代打で出てきたときは
「こりゃあかんわ」
と思ったけれど、あかんぶりが相手の投手の方が勝っていたのか、川村の気迫が移ったのか
とにかく、やったあ。
負けはつかないからいいやとか思ったけど
勝ってよかったねー。
残念ながらヒーローにはなり損ねましたが
ふがいないチームの中で、
今年は光っておりますなあ。
見ごたえのある試合を作ってくれて
どうもありがとうでした。
野球オンチの旦那サマも
となりで喜んでおりました。
コメントをみる |

胎教に悪い
2003年5月13日なんで、
川村じゃなくてドミンゴなんだー
おまけにボロ負けだしー
なまじちょっと良くなったと思って
期待したからいけないのでしょうか。
ほんっとに
胎教に悪いわ。
川村じゃなくてドミンゴなんだー
おまけにボロ負けだしー
なまじちょっと良くなったと思って
期待したからいけないのでしょうか。
ほんっとに
胎教に悪いわ。
コメントをみる |

毎日のんびり
2003年5月12日というか退屈。。。
会社辞めた当初は、1ヶ月ぐらいのんびりしたいのにっ!!
って思って(でも働かされて)
主婦はいいなぁ
なーんて思ってたんだが・・・
家に居るのって退屈よね・・・
今は、のんびりしてるのがお仕事なのっ
って言われてるから
のんびりさせて頂いておりますが・・・
家で家事だけしてる生活なんて私には一生は耐えられないわ。。
朝のTV番組は主婦ネタ(浮気がどーのとか公園でのいじめがどーのとか)そんなのばっかだしねー
昨日はダンナの小銭をちょくちょく拝借してた主婦の話とかあったけど
自分で自由に使えるお金がないなんて耐えられませんっ
でも最近の日記は主婦しているのであった。。
しかしのんびり出来るのもあと19日(予定)。
一生に何度もない機会だし、
のんびりしてましょうかね、このまま。
会社辞めた当初は、1ヶ月ぐらいのんびりしたいのにっ!!
って思って(でも働かされて)
主婦はいいなぁ
なーんて思ってたんだが・・・
家に居るのって退屈よね・・・
今は、のんびりしてるのがお仕事なのっ
って言われてるから
のんびりさせて頂いておりますが・・・
家で家事だけしてる生活なんて私には一生は耐えられないわ。。
朝のTV番組は主婦ネタ(浮気がどーのとか公園でのいじめがどーのとか)そんなのばっかだしねー
昨日はダンナの小銭をちょくちょく拝借してた主婦の話とかあったけど
自分で自由に使えるお金がないなんて耐えられませんっ
でも最近の日記は主婦しているのであった。。
しかしのんびり出来るのもあと19日(予定)。
一生に何度もない機会だし、
のんびりしてましょうかね、このまま。
昨日洗濯しとけば良かった!!
2003年5月11日失敗した。
天気が悪い。
昨日あんなに天気が良かったのに!
日曜日なのに早起きしてサンデーモーニングを見ていた。というのも前日従姉のムスコからFAXが来てて、特集でボクが出るかもしれないから見て、って。
しかし見てても見てても出てこない。
もーSARSも白装束もタマちゃんも見飽きたっつーの!
(そりゃ毎日一日中家に居たらねぇ・・・)
でも最後にやっっと出てきた。
会ったのは4年も前だったか、随分おーきくなったもんだ。
あれ、この子だよね?!?!というのを確認するのに夢中で内容はまったく聞いていなかった。
ははは・・・
さて
母の日なのでこちらから出向くべきなのだが
来てもらってしまった。
何時に来るか判らないので待ってて暇だったので、クッキーでも作るか、と思って作り始めてしまった。
こんなに沢山おやつ作って、どーするんじゃー。
と思ったのはあとから後悔した話で、
母が来た時はまだバターを泡だて器でせっせと混ぜている最中だった。
さて、問題の昨日のレアチーズケーキ。
「これ、どーやって取り出そう?」
自分の策としては、8等分して、一個は形を犠牲にして取り出せば、あとは何とかして出てくるかと思っていた。
実際、そうだったのだが、それにはテクニックが必要だった。
いやはや。
やっぱり底が抜けるケーキ型でないとダメじゃなあ。
しかし、ケーキの味のほうは、
最高でした。
こんな旨い手作りケーキ初めて食った!!
・・・なあんて自画自賛してみたりして。
旦那サマに
「カナールのケーキよりおいしくない?」
と聞いてみたが、
「いや、まだカナールには負ける」
でも母曰く
「さすが食いしん坊ね」
しくしくしくしく。
でも、西友の材料でここまでウマイケーキが出来るのがわかったので、今後お客様が来る時に作って出せる自信がつきましたよ。
母が帰るので、一個父にお土産に持ってかえってもらった。
しかし、妹よ。
キミが、「母の日どーする」って言うから、ケーキ作ったのに、「ケーキつくったよ」のメールになしのつぶてとは、これ如何に。
夜、作りかけで生地を寝かしといたクッキーを焼いたので(生地寝かしっぱなしだったのでバターが固まって硬くて大変だったわ!)、電話して、「会社帰りにでも取りにこない?」って言ってみたけど、「忙しいから無理」
だそうで。
さて、どうしましょう。
この大量のクッキーと、残りのレアチーズケーキ。
女の子居るから、お隣にでもあげるかな??
(全然付き合いないんだけどさ(汗))
天気が悪い。
昨日あんなに天気が良かったのに!
日曜日なのに早起きしてサンデーモーニングを見ていた。というのも前日従姉のムスコからFAXが来てて、特集でボクが出るかもしれないから見て、って。
しかし見てても見てても出てこない。
もーSARSも白装束もタマちゃんも見飽きたっつーの!
(そりゃ毎日一日中家に居たらねぇ・・・)
でも最後にやっっと出てきた。
会ったのは4年も前だったか、随分おーきくなったもんだ。
あれ、この子だよね?!?!というのを確認するのに夢中で内容はまったく聞いていなかった。
ははは・・・
さて
母の日なのでこちらから出向くべきなのだが
来てもらってしまった。
何時に来るか判らないので待ってて暇だったので、クッキーでも作るか、と思って作り始めてしまった。
こんなに沢山おやつ作って、どーするんじゃー。
と思ったのはあとから後悔した話で、
母が来た時はまだバターを泡だて器でせっせと混ぜている最中だった。
さて、問題の昨日のレアチーズケーキ。
「これ、どーやって取り出そう?」
自分の策としては、8等分して、一個は形を犠牲にして取り出せば、あとは何とかして出てくるかと思っていた。
実際、そうだったのだが、それにはテクニックが必要だった。
いやはや。
やっぱり底が抜けるケーキ型でないとダメじゃなあ。
しかし、ケーキの味のほうは、
最高でした。
こんな旨い手作りケーキ初めて食った!!
・・・なあんて自画自賛してみたりして。
旦那サマに
「カナールのケーキよりおいしくない?」
と聞いてみたが、
「いや、まだカナールには負ける」
でも母曰く
「さすが食いしん坊ね」
しくしくしくしく。
でも、西友の材料でここまでウマイケーキが出来るのがわかったので、今後お客様が来る時に作って出せる自信がつきましたよ。
母が帰るので、一個父にお土産に持ってかえってもらった。
しかし、妹よ。
キミが、「母の日どーする」って言うから、ケーキ作ったのに、「ケーキつくったよ」のメールになしのつぶてとは、これ如何に。
夜、作りかけで生地を寝かしといたクッキーを焼いたので(生地寝かしっぱなしだったのでバターが固まって硬くて大変だったわ!)、電話して、「会社帰りにでも取りにこない?」って言ってみたけど、「忙しいから無理」
だそうで。
さて、どうしましょう。
この大量のクッキーと、残りのレアチーズケーキ。
女の子居るから、お隣にでもあげるかな??
(全然付き合いないんだけどさ(汗))
明日は母の日ってことで
2003年5月10日妹からメールが来た。
「何する?」
って、言われても、ねえ。
家でおとなしくしてる身分で出来る事って
ケーキ作ることぐらいなわけで。
先日失敗したレアチーズケーキに再チャレンジする事に。
購入した材料は、クリームチーズと生クリームとブルーベリーの缶詰。
クラッカーは残ってたプレミアムを使用。
この間デリデリキッチンをつけてたらたまたまやってたのを真似したんだけど、クラッカーをフードプロセッサで砕くと楽だった。
それに、電子レンジで溶かしたバターと砂糖をぐちゃっと混ぜて下地の出来上がり。
つまんだらおいしかった♪
あとは、前回失敗したようにチーズが固まりで残らないように注意して、各材料を本の通りにまぜまぜ。
生クリームを泡立て過ぎたか??と心配だったけど、それも最終的によくまぜまぜしたら、とっても口当たりの良い生地の出来上がり。
旦那サマが暇そうに見に来たので、ブルーベリーの缶詰の汁を切って、身を並べてもらうお手伝いをしてもらって。
残った汁はどーしよーかと思ってなめてみたら甘くておいしいので、上に乗せるゼリーにしましょ、
って事で、下の生地が出来てからゼリー生地を作り上に載せて出来上がり。
わーい。
おいしそ。
でもここで最大の問題が・・・
どうやって取り出そう・・・。
ま、何とかなるっしょ。
とりあえず問題は翌日に持ち越し。
「何する?」
って、言われても、ねえ。
家でおとなしくしてる身分で出来る事って
ケーキ作ることぐらいなわけで。
先日失敗したレアチーズケーキに再チャレンジする事に。
購入した材料は、クリームチーズと生クリームとブルーベリーの缶詰。
クラッカーは残ってたプレミアムを使用。
この間デリデリキッチンをつけてたらたまたまやってたのを真似したんだけど、クラッカーをフードプロセッサで砕くと楽だった。
それに、電子レンジで溶かしたバターと砂糖をぐちゃっと混ぜて下地の出来上がり。
つまんだらおいしかった♪
あとは、前回失敗したようにチーズが固まりで残らないように注意して、各材料を本の通りにまぜまぜ。
生クリームを泡立て過ぎたか??と心配だったけど、それも最終的によくまぜまぜしたら、とっても口当たりの良い生地の出来上がり。
旦那サマが暇そうに見に来たので、ブルーベリーの缶詰の汁を切って、身を並べてもらうお手伝いをしてもらって。
残った汁はどーしよーかと思ってなめてみたら甘くておいしいので、上に乗せるゼリーにしましょ、
って事で、下の生地が出来てからゼリー生地を作り上に載せて出来上がり。
わーい。
おいしそ。
でもここで最大の問題が・・・
どうやって取り出そう・・・。
ま、何とかなるっしょ。
とりあえず問題は翌日に持ち越し。
こりゃひどい
2003年5月9日今日の試合は、見る価値0ですな・・・。
3者連続HRですか。
きっと85年の再来かとか言う記事が
書かれる事でしょう・・・
さて。
消すか。。。
今日もお買い物行きませんでした。
明日は土曜日なので、手伝ってもらおっと。
3者連続HRですか。
きっと85年の再来かとか言う記事が
書かれる事でしょう・・・
さて。
消すか。。。
今日もお買い物行きませんでした。
明日は土曜日なので、手伝ってもらおっと。
コメントをみる |

使途不明金・・・(T_T)
2003年5月8日4ヶ月溜め込んだ家計簿・・・
使途不明金が○万・・・
うぅー。
胎教に良くないので、
あまり気にしない事にしようっと。
おや。
横浜スタジアム、
かなり風の影響があるようですな。
(現在19時ちょっとすぎ)
いとこのねぇちゃんから電話がかかってきた。
思わず長電話してしまった。
やっぱ一人で退屈してるんかなあ。
最初何の用事かも聞かずいっぱいいっぱい話してしまった。
紙おむつの方が、楽なのかあ。
確かにおむつかばーだって安くはないだろうなあ。
むーん。(悩)
今日のご飯、なんにしよ。
まだ何もやってない。(焦)
使途不明金が○万・・・
うぅー。
胎教に良くないので、
あまり気にしない事にしようっと。
おや。
横浜スタジアム、
かなり風の影響があるようですな。
(現在19時ちょっとすぎ)
いとこのねぇちゃんから電話がかかってきた。
思わず長電話してしまった。
やっぱ一人で退屈してるんかなあ。
最初何の用事かも聞かずいっぱいいっぱい話してしまった。
紙おむつの方が、楽なのかあ。
確かにおむつかばーだって安くはないだろうなあ。
むーん。(悩)
今日のご飯、なんにしよ。
まだ何もやってない。(焦)