病院へ

2004年8月16日
私は今日まで盆休み。
パパは今日から夏休みなのだが、できものを手術するためあてに出来なくなってしまった。
そしたら、はるぼん発熱である。
14日から何となく微熱があるなぁ、と思っていたら、15日に38度。今日は39度まで上がった。
鼻水を出してるわけでもないし、咳は時折するものの、一体何?
私お腹が痛いから、お腹に来る風邪でも引いてるのかしらん・・

という事で、病院に連れて行きました。
小児科部長の先生とはすっかり顔なじみ(苦笑)
そしてやっぱり今週木曜日受けようと思ってた麻疹の予防接種は×ってさ。
病気の方は、喉が赤いので風邪でしょう、といって、抗生剤とたんを切る薬を出してくれた。

私は相変わらずお腹が痛いし、パパは手術の後がいたくてうなってるし、はるぼんは39度を超す熱を出してるし、我が家は全滅状態だったよ・・・。

夜、冬でもないのに生姜雑炊にしてみんなで食べたら、私はお腹がすっきりしてすっかり治ったよ。
食欲の無いはるぼんも比較的食べてくれたので良かったね。

しかし、座薬は怖いね。
夜7時ごろ入れて、1度7度台まで熱が下がったのに、3〜4時間後、突然9度台に戻っちゃうんだよ。そしてすごい泣く。
その反動が怖かった。
体がウィルスと戦ってる時に、無理やり熱を下げてしまうと良くないのかもしれない。

結果論だが。
プール熱かどうかの検査キットがあるらしい。
流行ってるの知ってたら、検査してもらったんだけどね。
先生もまさかと思ったのかなぁ・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索