朝早く帰る予定が・・・
2004年5月3日ダラダラしてて、結局お昼ご飯を食べ、別荘に戻り(財布とはるぼんのクツを忘れていたから)、夕食を食べ、夜21時に出発する事になっちゃった。
赤ちゃん達には辛かっただろうねえ。
でも、そこまでしても、真鶴道路は大渋滞していた。
まさか、こんな時間まで混んでないんじゃ?と真鶴新道に突っ込んだのが大失敗・・・
何と2時間近くはまっていたよ。
しかも、相模湾が遠く見渡せるポイントでよくよく見るとこの先通るであろう海沿いの道もテールランプでまっかっか。
これはもう、例の道を通るしかないぞ!
と言うわけで、妹にあとをついてこさせて、小田原厚木道路〜県道44号(だったか)〜新湘南バイパス経由で帰ってきた。
家に着いたら0時半だった。
空いてれば2時間弱で着くところが3時間半。
ちゃんと渋滞情報チェックしてから道を選べばよかったよ、うえーん。
はるぼんはチャイルドシートでずっと寝ていたのだがさすがに辛かったのか、寝返りを打とうとして出来なくてエンエン泣いたので、おろしてパパに抱っこしてもらった。
そして家にそのまま来て、そのまま朝まで寝ていたよ。
それにしても・・・
風邪薬を飲んでるから眠くなるからとはいえ(そのくせ、酒は飲んでるのよ)、私がぜーんぶ運転したのは疲れたよ。
赤ちゃん達には辛かっただろうねえ。
でも、そこまでしても、真鶴道路は大渋滞していた。
まさか、こんな時間まで混んでないんじゃ?と真鶴新道に突っ込んだのが大失敗・・・
何と2時間近くはまっていたよ。
しかも、相模湾が遠く見渡せるポイントでよくよく見るとこの先通るであろう海沿いの道もテールランプでまっかっか。
これはもう、例の道を通るしかないぞ!
と言うわけで、妹にあとをついてこさせて、小田原厚木道路〜県道44号(だったか)〜新湘南バイパス経由で帰ってきた。
家に着いたら0時半だった。
空いてれば2時間弱で着くところが3時間半。
ちゃんと渋滞情報チェックしてから道を選べばよかったよ、うえーん。
はるぼんはチャイルドシートでずっと寝ていたのだがさすがに辛かったのか、寝返りを打とうとして出来なくてエンエン泣いたので、おろしてパパに抱っこしてもらった。
そして家にそのまま来て、そのまま朝まで寝ていたよ。
それにしても・・・
風邪薬を飲んでるから眠くなるからとはいえ(そのくせ、酒は飲んでるのよ)、私がぜーんぶ運転したのは疲れたよ。
コメント