おほほほほ。

2004年4月8日 Baystars
首位だってさ、首位。
昨日は、スポーツニュースをチェックしたかったのだけど、例の大事件(イラクの邦人誘拐事件)のためほとんど報道はなし。

阪神戦第一戦を新しい勝ちパターンでものにしたのが大きいね。
ギャラードの加入にはシメシメ、と思ったものだけど、佐々木の復帰でこれほど変わるものなのか。

佐々木自体は、往年の迫力がなくなって、顔と経験だけで抑えてるような感じだけど(^^;;
それでもデニーよりは全然いいよな〜(笑)
昨日4点差で出てきた加藤もいざとなったら佐々木が出てくると思えば楽に投げられただろうなあ。

佐々木の化けの皮がはがれるときが怖いが。
(化けてるのか?)

打線は相変わらずの大ざっぱなのが気になるところ。でも内川がいいところで渋いつなぎ方をしているのがいいな。と思う。
石井は守りには必要だけど一番としてはもう魅力が無いなあ。
7番あたりで楽に打たせたほうがいいのになあ。
タカノリもだめだしなあ。落合につぶされたんだよなー。

今は相川や内川など若手が頑張っているが、そのうち疲れてきてベテランの力が必要な時が来るのかな。その時、優勝経験者が引っ張っていければ今年は優勝争いにからんでいけるのかも?

そーいえば、開幕ダッシュで貯金を10作って、風疹だっけ?か何かで一気に最下位になった96年を思い出すなぁ(笑)
開幕ダッシュすると「ああ、今年もだめか」と思っていたものだ。

それより、
川村はいつ投げるの?
毎試合チェックするの疲れるんですけど。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索