りんごを見たら、泣くのをやめてジー。
2004年4月6日だってさ。
今朝、3時から6時まで夜泣きされたので、思わず寝坊して起きたら8時。
飛び起きて朝ごはんを詰め込んで、出かける準備をしていたらはるぼんやたらご機嫌で遊んでいる。
ひょっとして早くたたき起こされなかった(土日はそうだった)から、今日は保育園じゃないと思ってたのかもしれない。
でもね・・・。
靴下を履かせたら怪訝な顔をし始め、パパが抱っこして外に出てきたらムッとした顔をして、車の中でぶーたれた顔をして、保育園に着いたら即号泣。
こっちも慣れてきて、保育士さんの顔にも「預けたらさっと出ること」と書いてあるような気がして、さっさと出てきた。
保育園の外から部屋を振り返ると、先生がはるぼんを抱っこしてベランダに出てきていた。多分、パパとママを見せようと思ってたのだろう。しかし、はるぼんの号泣は響いていた・・・。
今日は1時間半なので、10時半に戻るとはるぼんは泣いていなかった。
連絡帳を見たら、こう(タイトル)書いてあったのよ(笑)
やれやれ。
りんごくらいで泣きやむんだったら、心配ないわ(笑)
つーか、食いしん坊!
さすが私の息子!!(笑)
そのあと泣いちゃって牛乳には挑戦できなかったそうだけど。
家で昨日練習したら、美味しかったのだろう、夢中で飲んでいたから大丈夫だね。
でも、、、
飲みかけの牛乳コップを投げ捨てるのはやめてくれ(涙)
うちのフローリング、マンション用で防音材がはいってるせいか、隙間が空いてるのよ。
牛乳がその隙間にしみこんじゃったよ。ばかー。
明日はいよいよ給食だそうだ。
五目煮豆だって。食べさせた事ないや。明日の汚れ物袋の状況が楽しみだわ(笑)←もう既に諦めの境地を越えている
今朝、3時から6時まで夜泣きされたので、思わず寝坊して起きたら8時。
飛び起きて朝ごはんを詰め込んで、出かける準備をしていたらはるぼんやたらご機嫌で遊んでいる。
ひょっとして早くたたき起こされなかった(土日はそうだった)から、今日は保育園じゃないと思ってたのかもしれない。
でもね・・・。
靴下を履かせたら怪訝な顔をし始め、パパが抱っこして外に出てきたらムッとした顔をして、車の中でぶーたれた顔をして、保育園に着いたら即号泣。
こっちも慣れてきて、保育士さんの顔にも「預けたらさっと出ること」と書いてあるような気がして、さっさと出てきた。
保育園の外から部屋を振り返ると、先生がはるぼんを抱っこしてベランダに出てきていた。多分、パパとママを見せようと思ってたのだろう。しかし、はるぼんの号泣は響いていた・・・。
今日は1時間半なので、10時半に戻るとはるぼんは泣いていなかった。
連絡帳を見たら、こう(タイトル)書いてあったのよ(笑)
やれやれ。
りんごくらいで泣きやむんだったら、心配ないわ(笑)
つーか、食いしん坊!
さすが私の息子!!(笑)
そのあと泣いちゃって牛乳には挑戦できなかったそうだけど。
家で昨日練習したら、美味しかったのだろう、夢中で飲んでいたから大丈夫だね。
でも、、、
飲みかけの牛乳コップを投げ捨てるのはやめてくれ(涙)
うちのフローリング、マンション用で防音材がはいってるせいか、隙間が空いてるのよ。
牛乳がその隙間にしみこんじゃったよ。ばかー。
明日はいよいよ給食だそうだ。
五目煮豆だって。食べさせた事ないや。明日の汚れ物袋の状況が楽しみだわ(笑)←もう既に諦めの境地を越えている
コメント