どっと疲れたので
2004年3月15日家で1日ゆっくりするつもりだったのだが。
西友に買い物行かなければならなかったのと、義妹が「丸井に行きたい」と行ったのとで、結局買い物で歩き回る事に。
疲れた挙句、家に帰ってきたら食器棚の上にキッチンペーパーが2巻。
手には4巻のパックが。
やっちまった。無くなったと思って慌てたのが間違いだった!
この日は、カレーを作ったんだったかな。
生協のチキン(だしが良く出て、煮物等が超美味しく出来る。)に、中村屋のカレーフレーク、野菜ブイヨンを2パックに、炒め玉ねぎ(笑)、もちろん生の玉ねぎもたっぷり入れて、作ったらめちゃめちゃ美味かったのだ!!!
パパには「からい〜」とちょいと不評だったけど・・・辛くないと文句言うし辛いと文句言うし難しいの〜
はるぼんにカレーは無理なので、同じ野菜と肉を使ってホワイトシチュー。ちゃんと玉ねぎと小麦粉をバターで炒めた本格派♪チキンも皮を取り除いたら問題Nothing!
残ったシチューはやっぱりパパが「これ旨そうだな」と食べてしまいましたとさ・・・。
西友に買い物行かなければならなかったのと、義妹が「丸井に行きたい」と行ったのとで、結局買い物で歩き回る事に。
疲れた挙句、家に帰ってきたら食器棚の上にキッチンペーパーが2巻。
手には4巻のパックが。
やっちまった。無くなったと思って慌てたのが間違いだった!
この日は、カレーを作ったんだったかな。
生協のチキン(だしが良く出て、煮物等が超美味しく出来る。)に、中村屋のカレーフレーク、野菜ブイヨンを2パックに、炒め玉ねぎ(笑)、もちろん生の玉ねぎもたっぷり入れて、作ったらめちゃめちゃ美味かったのだ!!!
パパには「からい〜」とちょいと不評だったけど・・・辛くないと文句言うし辛いと文句言うし難しいの〜
はるぼんにカレーは無理なので、同じ野菜と肉を使ってホワイトシチュー。ちゃんと玉ねぎと小麦粉をバターで炒めた本格派♪チキンも皮を取り除いたら問題Nothing!
残ったシチューはやっぱりパパが「これ旨そうだな」と食べてしまいましたとさ・・・。
コメント