ばーばーばーの歌
2004年3月2日4日もさぼってしまった。
よって4日分簡潔に・・・
はるぼん、風呂場で「ばーばーば」とうたっていた。
最近、ご機嫌で一人で這い回ってる時はよく「ばーばーばー」とか「ばぶー」とか言っている。
なんか文句があるときは「あー」「うー」かな。
先日、パパとお風呂に入っていて、おニューのスポンジ(ワンワンの顔)を与えたら興奮しまくってキャーキャー言っていた。風呂場から奇声が聞こえてきて何事かと思ったものだった。
昼、荷物が来るので出られずベランダをウロウロしていたらいつきくんママが歩いていて、寄ってって貰う。
おやつに「チーズスティック」を2人にあげたところ、はるぼんは自分の分をさっさと食べたのに、いつきくんがまだ食べていて口から半分出しているのを見て、イヤイヤ泣き(わがまま泣き)をした。腕をブンブンと叩きつけながらギャーギャーなくのだ。
どうやらもっと食べたかったのに他の子が食べてるの見て腹がたったのか。
ボーロをあげたらおとなしくなりました。
いつきくんママ曰く「もう赤ちゃんじゃなくなったね〜」
最近、みんなに言われるな〜。
まだ9ヶ月にもならないのに。
荷物は生協で頼んだ「すくすくチェアー」。旧品が間違えて配達されたので交換しますと土曜日に連絡があったのだが、金曜日に既に組み立てて、使っていた。バラバラにして梱包しておいて下さいと言われたけど、火曜日の朝まで使っていた。笑。
はるぼんは解体する時も再度組み立てる時も邪魔ばかりしおった。
よって4日分簡潔に・・・
はるぼん、風呂場で「ばーばーば」とうたっていた。
最近、ご機嫌で一人で這い回ってる時はよく「ばーばーばー」とか「ばぶー」とか言っている。
なんか文句があるときは「あー」「うー」かな。
先日、パパとお風呂に入っていて、おニューのスポンジ(ワンワンの顔)を与えたら興奮しまくってキャーキャー言っていた。風呂場から奇声が聞こえてきて何事かと思ったものだった。
昼、荷物が来るので出られずベランダをウロウロしていたらいつきくんママが歩いていて、寄ってって貰う。
おやつに「チーズスティック」を2人にあげたところ、はるぼんは自分の分をさっさと食べたのに、いつきくんがまだ食べていて口から半分出しているのを見て、イヤイヤ泣き(わがまま泣き)をした。腕をブンブンと叩きつけながらギャーギャーなくのだ。
どうやらもっと食べたかったのに他の子が食べてるの見て腹がたったのか。
ボーロをあげたらおとなしくなりました。
いつきくんママ曰く「もう赤ちゃんじゃなくなったね〜」
最近、みんなに言われるな〜。
まだ9ヶ月にもならないのに。
荷物は生協で頼んだ「すくすくチェアー」。旧品が間違えて配達されたので交換しますと土曜日に連絡があったのだが、金曜日に既に組み立てて、使っていた。バラバラにして梱包しておいて下さいと言われたけど、火曜日の朝まで使っていた。笑。
はるぼんは解体する時も再度組み立てる時も邪魔ばかりしおった。
コメント