子守り

2004年2月10日
ゆうちゃんに会いたいな〜と思ったのと
ヒマだったのと
妹が「夜客が来て片付けなきゃいけないの〜」と言っていたので

子守りをしてあげよーかと前日にメールを打ったら「きてきて〜」と朝電話が来た。
何で平日に泊り客がくるんだろ、と思っていたら、明日は休みだったのよね。ひひ。

で、一緒にご飯を食べよ〜と言うので昼を食べずに出発。
でも、ご飯にありついたのは2時半だった。
いつもこうなんだもんなー。
家に居たら、ちゃんと昼に食べれるのに。。

ゆうちゃんはママにほっとかれてつまらなそうにしていた。寝ようとしていたのかもしれない。
そのせいか、飛行機ブンブンをしてあげたら何と満面の笑みで、口を大きくあけてニコニコニコニコ!彼はこれが大好きでよく笑うらしく、パパにもしょっちゅうしてもらっているらしい。やはり、笑うようになったのでだいぶパパもパパらしく遊んであげるようになったんだそうで。良かったねえ。

食事にありついたあと、赤ちゃん二人とも寝かけたのだけど、はるぼんが何かの弾みで起きてしまって大泣き、ゆうちゃんも起きちゃった。そこで、ゆうちゃん→ベビーカー、はるぼん→おんぶ、で近くの薬局まで散歩兼買い物に行って来る事にした。もともと、トイレットペーパーとティッシュが切れ掛かってて、そのつもりでいたんだ。その間に妹が色々掃除とか出来るし。
ゆっくり往復して50分ぐらいの散歩だった。日は照っていたのに風が強くて寒かったなーーー。そのせいなんだろうか。赤ちゃん、二人とも起きてるんだもの。はるぼんも昼寝してないからおんぶで寝かそうと思ったのに・・。
戻ったらもう4時半過ぎていた。帰らないとはるぼんのご飯が!

てな事で、帰宅。
はるぼんはやっぱり眠かったらしくひとしきり騒いだあと車の中でグー。
家に着いたら6時前でもうお粥を炊くヒマもない。
おかずは昨日作っておいたので、ご飯に水を足して電子レンジでしばらく暖めてみたら、少しやわらかめのご飯に。でもお粥ほど美味しく無さそう。案の定あまりお気に召さなかったようだ。

朝 昨日のみそ汁 お粥
夕 柔らかご飯 ささみシチュー(ささみ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、チキンブイヨン、トマトジュース、塩)
シチューは結構気に入ったようでそれなりに食べていた。ちょっと塩が多かったみたいで水を要求。
おやつ りんご チーズスティック(和光堂)←これ美味しかった

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索