またまた。
2004年2月7日3時に夜泣きした。
今回は、私も意識がはっきりしていて、一生懸命抱っこしてトントンしていたのだけど、ずっと泣き続けた。
起こそうと思っても起きずに目をつぶったまま号泣してて・・・
どうしようと思ってたら、パパが起きて来て、抱っこして廊下をウロウロしてくれたのだ。
そしたら、泣きやんだ。
眠そうな、寝ぼけた顔で帰ってきて、再び眠りの国へ・・・
そうするとまた泣く。
どうして眠ろうとすると泣くんだろうね?
今回はおっぱいを左右たっぷり飲んで(添い寝ではなく、抱っこで飲ませて)、ようやく落ち着いたらしくスーッと寝てくれたが、
一体何で泣くんだろうね?
そのせいか、パパは夕方にダウンしていた。
ヤマダ電機に行って、修理したデジカメを引き取ってくる予定だったのだけど。
でも、昼間はいろんなケーブルを上にあげたり、はるぼんが手を突っ込んでるミニコンポのカセットテープのところにテープ張ったり、色々細工してくれたのだ。
これで少しは安心かな。
離乳食
朝 おかゆと先日のマカロニグラタン
夕 白身魚とおかゆ かぶとがんものみそ汁
今回は、私も意識がはっきりしていて、一生懸命抱っこしてトントンしていたのだけど、ずっと泣き続けた。
起こそうと思っても起きずに目をつぶったまま号泣してて・・・
どうしようと思ってたら、パパが起きて来て、抱っこして廊下をウロウロしてくれたのだ。
そしたら、泣きやんだ。
眠そうな、寝ぼけた顔で帰ってきて、再び眠りの国へ・・・
そうするとまた泣く。
どうして眠ろうとすると泣くんだろうね?
今回はおっぱいを左右たっぷり飲んで(添い寝ではなく、抱っこで飲ませて)、ようやく落ち着いたらしくスーッと寝てくれたが、
一体何で泣くんだろうね?
そのせいか、パパは夕方にダウンしていた。
ヤマダ電機に行って、修理したデジカメを引き取ってくる予定だったのだけど。
でも、昼間はいろんなケーブルを上にあげたり、はるぼんが手を突っ込んでるミニコンポのカセットテープのところにテープ張ったり、色々細工してくれたのだ。
これで少しは安心かな。
離乳食
朝 おかゆと先日のマカロニグラタン
夕 白身魚とおかゆ かぶとがんものみそ汁
コメント