お散歩
2003年12月7日遅い朝ごはんを食べていたら
母から電話がきた。
「今日、天気もいいしせっかくだからはるちゃん連れておいで、さんぽいこ♪」
またまた実家の近くの鎌倉森林公園に行く。
今までは実家に車を置いて歩いて行ったり、車で送ってもらったりしていたのだが、未就学児は予約すれば駐車できるらしいので、行きがけの車の中で電話してみたらあっさりと予約ができた。
今までの苦労が・・・(^^;;
さすがに12月、カメは居なくなっていた。
どこで冬眠しているのだろう。
カメの池とアヒルの池と芝生くらいしかないと思っていたのだが、いつも行かないほうに行ってみたらもっと広かった事が判明。
林の中の広場やキャンプらしきものをできる広場もあり、あんよできる年頃になったらさぞかし楽しいだろうなここは。
母はいつもはるちゃんに会うと
「はるちゃわぁぁぁぁぁぁぁぁん♪♪♪」
と目をむいて歯をむき出しお尻を振ってかけてくるのでその様子を「なんかはるちゃんババアが来た〜って感じなんだよね(悪意はありません)」と話したら母は憤慨していたが夫もケタケタうけているので「なんでそんなにうけるの〜」と笑っていた。
だってヘンなんだもん。
そしたら「あんたのいないいないばあだってヘンだわよ」
確かにこの間ひっくり返って笑われたけどさ。
親子なんだからしゃあないやんけ。
その後、実家に帰っておやつ♪
帰りがけ買ってもらった鎌倉山のレザンジュのケーキでした。
私のはちょっと甘すぎた・・・
ついでに、パネルヒーターも貰ってきた。
妹が使ってたもので、要らないから貸してあげるとのことで、エアコンとコタツしか暖房器具のない我が家としてはとてもありがたい代物である。
石油ファンヒーターは「危ないからダメ」とのことで買ってもらえないのだ・・・
母が喜んでくれたので、実家に行ってよかったな。
結構しょっちゅう会ってるんだけど。
そのくせ「お正月ずっと九州行くの〜?もうちょっと早く帰ってくればはるちゃんと一緒にお正月できるのに」って言うんだよね。
九州(パパの実家)は滅多にはるちゃんには会えないんだからさ〜。たまに行くときは長い間居て親孝行してあげないとねえ。
母から電話がきた。
「今日、天気もいいしせっかくだからはるちゃん連れておいで、さんぽいこ♪」
またまた実家の近くの鎌倉森林公園に行く。
今までは実家に車を置いて歩いて行ったり、車で送ってもらったりしていたのだが、未就学児は予約すれば駐車できるらしいので、行きがけの車の中で電話してみたらあっさりと予約ができた。
今までの苦労が・・・(^^;;
さすがに12月、カメは居なくなっていた。
どこで冬眠しているのだろう。
カメの池とアヒルの池と芝生くらいしかないと思っていたのだが、いつも行かないほうに行ってみたらもっと広かった事が判明。
林の中の広場やキャンプらしきものをできる広場もあり、あんよできる年頃になったらさぞかし楽しいだろうなここは。
母はいつもはるちゃんに会うと
「はるちゃわぁぁぁぁぁぁぁぁん♪♪♪」
と目をむいて歯をむき出しお尻を振ってかけてくるのでその様子を「なんかはるちゃんババアが来た〜って感じなんだよね(悪意はありません)」と話したら母は憤慨していたが夫もケタケタうけているので「なんでそんなにうけるの〜」と笑っていた。
だってヘンなんだもん。
そしたら「あんたのいないいないばあだってヘンだわよ」
確かにこの間ひっくり返って笑われたけどさ。
親子なんだからしゃあないやんけ。
その後、実家に帰っておやつ♪
帰りがけ買ってもらった鎌倉山のレザンジュのケーキでした。
私のはちょっと甘すぎた・・・
ついでに、パネルヒーターも貰ってきた。
妹が使ってたもので、要らないから貸してあげるとのことで、エアコンとコタツしか暖房器具のない我が家としてはとてもありがたい代物である。
石油ファンヒーターは「危ないからダメ」とのことで買ってもらえないのだ・・・
母が喜んでくれたので、実家に行ってよかったな。
結構しょっちゅう会ってるんだけど。
そのくせ「お正月ずっと九州行くの〜?もうちょっと早く帰ってくればはるちゃんと一緒にお正月できるのに」って言うんだよね。
九州(パパの実家)は滅多にはるちゃんには会えないんだからさ〜。たまに行くときは長い間居て親孝行してあげないとねえ。
コメント