いつのまに!
2003年11月17日いつのまにか、おすわりが出来るようになってたよ。
ベッドの上などで支えていれば座れていたけれど、だいたい前につぶれていたので、座れないんだと思ってた。
今日はいい天気だったので、ふとベランダの見えるリビングの窓のところに座らせてみたのだ。
そしてそっと支えを離してみると、ちまっと手を前について座っている。
1〜2分位見守っていたけれど、つぶれる様子はない。
おお、これはカメラに収めねば。
と、近くにあってラッキーのカメラを手に取り写真を撮ろうとしたらなんかフラフラしてきたので、断念。
座布団で横とうしろを覆えば大丈夫かな、と思い、座布団を取ってきて並べてもう一度座らせようとしたら今度はやる気がなくなったらしく座らなくなった。
夜寝る前、ぼけっとTVタックルを見ていたら、やっぱり私の前でちんまりと座っていた。
TVを見せちゃいかん主義なので(ぜんぜん守れていないが)、TVが見えない方向に座らせ直したら、つぶれた。
うむむむ。
悩んだ末、目の前に面白い物がないと座らないのかと手をひらひらさせたりオモチャを動かしたりして興味を引いてみた。
ちゃんと顔を上げて、座った。
なるほど。
最近気がついた面白い事。
時々、歯茎をはむはむと動かしながら「はむ〜はむ〜」と言っているのだ。
「かみ合わせが悪いのかしらん?」
とパパに言ったら「かみ合わせは歯が生えてからでしょーが」と笑われた。
口の中に何か入っているわけでもないのに、ずーっとはむはむしているので、なんか変な感じ・・・でもはむはむしてるときの顔はしもぶくれでまるでパタリロのほっぺみたいでかわいいのです。
今日は、シモの方でいろいろ大変な出来事が。。
久しぶりに買い物に行ったのだが、100円ショップでレジに並んでいた時に私のお腹が
P〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と緊急信号を発したのだ。
昼飯後にゴロゴロ言ってたので、なんかおかしいなとは思っていたのだが。
しかし西友のトイレには、ベビー用トイレなんてない。
ベビーベッドは言い訳程度に置いてあるけどさびだらけホコリだらけ。
仕方がないので、ベビーカーに乗せたままトイレに駆け込んだ。
出てきたら泣いていた。
慌てて抱き上げたら頭に手が当たってしまいまたびえーと泣かしてしまう。
ともかく、ほっとして出てきて、ベンチに座って荷物の整理をしていたらまた
P〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しょうがないので、抱っこして洋式に入りましたよ(T_T)
それでもしばらくたつと文句を言い始めた。
頼むから、ちょっと待って〜
その後は、何とかなりましたが、原因は何だったのだろう。
昼に食べた塩鮭か、それとも添い寝でお腹が出てるから冷えたせい?
そして夕方、仕返しをされた。
1回、大きなのをしたので、油断していたのかもしれない。
抱っこをしながらパソコンでメールチェックをしていたら「ぶりっ」そして怪しい感触。
手はおろか私のズボンと椅子のクッションにまで・・・(T_T)
オムツ、ずれてたのかしらね・・・。
ベッドの上などで支えていれば座れていたけれど、だいたい前につぶれていたので、座れないんだと思ってた。
今日はいい天気だったので、ふとベランダの見えるリビングの窓のところに座らせてみたのだ。
そしてそっと支えを離してみると、ちまっと手を前について座っている。
1〜2分位見守っていたけれど、つぶれる様子はない。
おお、これはカメラに収めねば。
と、近くにあってラッキーのカメラを手に取り写真を撮ろうとしたらなんかフラフラしてきたので、断念。
座布団で横とうしろを覆えば大丈夫かな、と思い、座布団を取ってきて並べてもう一度座らせようとしたら今度はやる気がなくなったらしく座らなくなった。
夜寝る前、ぼけっとTVタックルを見ていたら、やっぱり私の前でちんまりと座っていた。
TVを見せちゃいかん主義なので(ぜんぜん守れていないが)、TVが見えない方向に座らせ直したら、つぶれた。
うむむむ。
悩んだ末、目の前に面白い物がないと座らないのかと手をひらひらさせたりオモチャを動かしたりして興味を引いてみた。
ちゃんと顔を上げて、座った。
なるほど。
最近気がついた面白い事。
時々、歯茎をはむはむと動かしながら「はむ〜はむ〜」と言っているのだ。
「かみ合わせが悪いのかしらん?」
とパパに言ったら「かみ合わせは歯が生えてからでしょーが」と笑われた。
口の中に何か入っているわけでもないのに、ずーっとはむはむしているので、なんか変な感じ・・・でもはむはむしてるときの顔はしもぶくれでまるでパタリロのほっぺみたいでかわいいのです。
今日は、シモの方でいろいろ大変な出来事が。。
久しぶりに買い物に行ったのだが、100円ショップでレジに並んでいた時に私のお腹が
P〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と緊急信号を発したのだ。
昼飯後にゴロゴロ言ってたので、なんかおかしいなとは思っていたのだが。
しかし西友のトイレには、ベビー用トイレなんてない。
ベビーベッドは言い訳程度に置いてあるけどさびだらけホコリだらけ。
仕方がないので、ベビーカーに乗せたままトイレに駆け込んだ。
出てきたら泣いていた。
慌てて抱き上げたら頭に手が当たってしまいまたびえーと泣かしてしまう。
ともかく、ほっとして出てきて、ベンチに座って荷物の整理をしていたらまた
P〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
しょうがないので、抱っこして洋式に入りましたよ(T_T)
それでもしばらくたつと文句を言い始めた。
頼むから、ちょっと待って〜
その後は、何とかなりましたが、原因は何だったのだろう。
昼に食べた塩鮭か、それとも添い寝でお腹が出てるから冷えたせい?
そして夕方、仕返しをされた。
1回、大きなのをしたので、油断していたのかもしれない。
抱っこをしながらパソコンでメールチェックをしていたら「ぶりっ」そして怪しい感触。
手はおろか私のズボンと椅子のクッションにまで・・・(T_T)
オムツ、ずれてたのかしらね・・・。
コメント