トータル5時間くらい。
2003年10月17日抱っこしてた気がする。
もうねえ〜
ほっとこうかとも思うんだけどね〜
耐えられないんだよね。。
すぐ寝返りするから、
ハイハイの練習だいっ
と思ってしばらくほっとくと、
ものすごい声であうあうあうあう言ってるしね、
(そのうち泣き出す。)
前までみたいにベッドとか椅子とかで抱っこしてるのではだめで歩いてないとうるさいし、
横抱っこだとやっぱりうるさいし、
ちょっとでも置こうものなら号泣するし。
びょるんも通用しないし・・・
何でかなあ・・・
スリングで抱っこして外をうろうろしていたら、ちょっと大きめの赤ちゃん連れが道端でお話してるのに出会った。
知らない人なので会釈して通り過ぎようとしたら、
「あれ、ひょっとしてこのマンションの?」
と話しかけられた。
なんと、隣のアパートの方らしい。
「私、○○です〜。」
なんと、名字も同じ!
ウチの窓から見えるお宅だそうで・・・
隣のみーちゃんとかと幼稚園が同じで色々話を聞いているそうだ。
おそるおそる聞いてみた。
「ひょっとして、泣き声かなり聞こえてます・・・?」
聞こえていた。
「ええ、お母さん大変そうだなあと思って・・・」
そうよね。。朝5時にものすごいヒス泣きしてたもんね。真夏だったから窓開いてたよね。。やっぱり聞こえてたんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
今度遊びに行く約束をした。
風邪が流行る前がいいかもね。
パパがやたら早く帰ってきたので
抱っこは5時間くらいで解放されたし
お風呂も入れなくて良かったけど
生協で二週連続で小松菜とカブとカボチャが来てしまって
メニューに悩んじゃった。
レパートリー少ないからなあ。
もうねえ〜
ほっとこうかとも思うんだけどね〜
耐えられないんだよね。。
すぐ寝返りするから、
ハイハイの練習だいっ
と思ってしばらくほっとくと、
ものすごい声であうあうあうあう言ってるしね、
(そのうち泣き出す。)
前までみたいにベッドとか椅子とかで抱っこしてるのではだめで歩いてないとうるさいし、
横抱っこだとやっぱりうるさいし、
ちょっとでも置こうものなら号泣するし。
びょるんも通用しないし・・・
何でかなあ・・・
スリングで抱っこして外をうろうろしていたら、ちょっと大きめの赤ちゃん連れが道端でお話してるのに出会った。
知らない人なので会釈して通り過ぎようとしたら、
「あれ、ひょっとしてこのマンションの?」
と話しかけられた。
なんと、隣のアパートの方らしい。
「私、○○です〜。」
なんと、名字も同じ!
ウチの窓から見えるお宅だそうで・・・
隣のみーちゃんとかと幼稚園が同じで色々話を聞いているそうだ。
おそるおそる聞いてみた。
「ひょっとして、泣き声かなり聞こえてます・・・?」
聞こえていた。
「ええ、お母さん大変そうだなあと思って・・・」
そうよね。。朝5時にものすごいヒス泣きしてたもんね。真夏だったから窓開いてたよね。。やっぱり聞こえてたんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
今度遊びに行く約束をした。
風邪が流行る前がいいかもね。
パパがやたら早く帰ってきたので
抱っこは5時間くらいで解放されたし
お風呂も入れなくて良かったけど
生協で二週連続で小松菜とカブとカボチャが来てしまって
メニューに悩んじゃった。
レパートリー少ないからなあ。
コメント