赤ちゃん教室再び

2003年10月10日
うちの地区は赤ちゃん教室を2箇所で開催していて、今週は雰囲気を知るために両方とも参加してみたのだが、金曜日の教室は2回目なので顔見知りが増えていておまけに人数が少なくて快適だった。
水曜日の方が近所の人が多いのだけれど・・・
保健婦さんに「二つはだめですよ」って言われたので、どちらかに絞らなきゃならない。
で、悩んでたら「水曜が多すぎて困ってるから友達連れてこっちに移ってくださいよ〜」と保健婦さんに頼まれた。
確かに水曜は足の踏み場もなかったもんナ。
話も殆ど聞こえなかったもんな。
一応メール聞いた人にはそのように知らせておいたけど、
「みんなと相談してからにするわ〜」
ってまだ友達じゃないから仕方ないけど(T_T)

一人だけ近所の友達がいるので、一緒に帰り、赤ホンに行って、お昼を食べに行ったのだけれど、実は赤ホンで大事件が発生。
おむつを替えていたら、はるちゃんがカバンの金具をがっしりとつかんでいたので外そうとしたら金具の隙間に左手薬指がはまっていて外れなくなっており、当然大泣き。なんか反対側に曲がるから折れたかと大焦りしたけれど、何とも無い指も曲がってたから、ただ単にはさんで痛かっただけみたいです。
ああ〜よかった。
あんな小さな指だもの、ちょっとの力でもけがしちゃうよねえ。
しばらくの間赤かったようだけれど指を触ると握ってしまうので指の状態はよく見せてはもらえませんでした。

帰ってきて、ベビーカーに置いたまま窓を空けたりトイレに行ったり手を洗ったりして、さあはるちゃんをおろすべ、と抱っこしてベッドに連れて来たら「ふふっ」と笑った。あら〜ご機嫌なのね♪と思ったのもつかの間強烈なにおいがしてきた。
あら〜。
どーも、家に帰ってから降ろすまでの間にしたらしい。
ウンチをしたあとはとてもご機嫌で暴れまくるのでいつもビクビクものなのだが、ジム作戦にも慣れてきたようで、事件は起こりませんでした・・・

さすがに、4日経つと、そのほかの細かいことは忘れてしまう(^^;
そうそう
ひどい頭痛と肩こりと体の異常なだるさは、生理再開の予兆だったらしい。
肩こりは普通の肩こりに戻りました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索