いい気候になったね
2003年9月30日赤ちゃん教室で知り合ったお友達のうちにお散歩ついでに遊びに行った。
とてもいい天気の日で風が気持ちいい。
朝の湿度はなんと30%。
気持ちいいけど、これから風邪が増えるんだよね。
お友達は7月4日生まれ。
最初「トムクルーズだっ」って言っても「?」て反応された(笑)
ほんとは1ヶ月違いなんだけど早産だったからだいぶ小さいんだよねえ
まだちょびちょびうんちの子で首もぐにゃぐにゃでお母さんは大変そうでした。
初ママの友達とじっくり話すのははじめてなのでなんか気持ちが色々共有できてよかったな。
でも彼女はお友達から色々お下がりを貸してもらえるらしい。(びょるんでさえ貸してもらうそうだ)
いいな〜
さて
夜パパが遅い日は私が一人で風呂に入れているのだが、待っている間泣き叫ぶので、「フロート」というのを買って、それに入れておく間自分の頭と体を洗う、と言うのを先日から何度か試している。
1度目はうまく行ったのだけど、2度目は頭を洗っている時になんか足で蹴っ飛ばして顔が水に浸かったみたいで大泣きして大失敗。(足がつく状態で使ってはいけなかったのだ)
今日、3度目のチャレンジでは足がついてないのをちゃんと確認して、頭も大急ぎで洗ったのだが、何だかやっぱり顔が前に倒れこんで水を飲んでるんじゃないかと大あわて。
うわーん、じっと浮いててくれればこうならないのにぃぃぃぃ
もう使えないかしらん。
とてもいい天気の日で風が気持ちいい。
朝の湿度はなんと30%。
気持ちいいけど、これから風邪が増えるんだよね。
お友達は7月4日生まれ。
最初「トムクルーズだっ」って言っても「?」て反応された(笑)
ほんとは1ヶ月違いなんだけど早産だったからだいぶ小さいんだよねえ
まだちょびちょびうんちの子で首もぐにゃぐにゃでお母さんは大変そうでした。
初ママの友達とじっくり話すのははじめてなのでなんか気持ちが色々共有できてよかったな。
でも彼女はお友達から色々お下がりを貸してもらえるらしい。(びょるんでさえ貸してもらうそうだ)
いいな〜
さて
夜パパが遅い日は私が一人で風呂に入れているのだが、待っている間泣き叫ぶので、「フロート」というのを買って、それに入れておく間自分の頭と体を洗う、と言うのを先日から何度か試している。
1度目はうまく行ったのだけど、2度目は頭を洗っている時になんか足で蹴っ飛ばして顔が水に浸かったみたいで大泣きして大失敗。(足がつく状態で使ってはいけなかったのだ)
今日、3度目のチャレンジでは足がついてないのをちゃんと確認して、頭も大急ぎで洗ったのだが、何だかやっぱり顔が前に倒れこんで水を飲んでるんじゃないかと大あわて。
うわーん、じっと浮いててくれればこうならないのにぃぃぃぃ
もう使えないかしらん。
コメント