初めてのお出かけ
2003年8月11日初めての、というタイトルだけど、
・病院
・産婦人科
・お宮参り
・義父母弟妹が来た時の食事会
・近所への買い物
・散歩
という意味では、お出かけはしていたのだった。
全然、初めてじゃないじゃん。
ただ時間でいうとかなり長い時間だったので、初体験のようなもの。
まずダイエーに買い物に出かけ、赤ちゃんルームの存在をチェック。
ついでに安売りしていた袖なしのコンビ肌着を買い込む。(さらについでにピンクの角が二つついていた帽子も買ってしまう・・・あまりにかわいくて。男の子だっちゅーの。)
それから日用品、食料品を買う。
次に実家に向かった。
何やら、妹のためにハンバーグを作っているのだけれど、来るのならあんたの家の分も作ってあげるというので行ったのだ。
しかし案の定、着いてみると
「はるちゃあぁぁわぁん♪んば〜♪」(繰り返し)
ねぇねぇそんなのでハンバーグ、作れるの?(笑)
で、帰るつもりだったんだけど、「あんたの誕生日祝いに、ご馳走したる」というので、ちゃっかり甘えてしまった。
赤ちゃん生まれてから、初の外食だ。
個室というか間仕切りのある和風ファミレスだったのでよかった。多分、もう少し後に行ったら個室には入れなかっただろうな。
はるちゃんは、ご飯を食べてる間中寝ていた。
車に乗せても、ずっと寝ていた。
家に帰ったのは8時か9時か、すぐお風呂に入れて、そしたら即寝た。
そして何と翌朝、胸が張って痛くて目が覚めたら何と5時半で、まだぐっすり寝ていた。
おむつがぐっしょりだったので変えてたら起きて、空腹なのに気づいて激しく泣き出したけれど。
(だって、お腹ぺったんこだったもん)
結論、
長い時間の外出でとても疲れたのでしょうね。
旅行とか、まだまだ無理そうだ。
・病院
・産婦人科
・お宮参り
・義父母弟妹が来た時の食事会
・近所への買い物
・散歩
という意味では、お出かけはしていたのだった。
全然、初めてじゃないじゃん。
ただ時間でいうとかなり長い時間だったので、初体験のようなもの。
まずダイエーに買い物に出かけ、赤ちゃんルームの存在をチェック。
ついでに安売りしていた袖なしのコンビ肌着を買い込む。(さらについでにピンクの角が二つついていた帽子も買ってしまう・・・あまりにかわいくて。男の子だっちゅーの。)
それから日用品、食料品を買う。
次に実家に向かった。
何やら、妹のためにハンバーグを作っているのだけれど、来るのならあんたの家の分も作ってあげるというので行ったのだ。
しかし案の定、着いてみると
「はるちゃあぁぁわぁん♪んば〜♪」(繰り返し)
ねぇねぇそんなのでハンバーグ、作れるの?(笑)
で、帰るつもりだったんだけど、「あんたの誕生日祝いに、ご馳走したる」というので、ちゃっかり甘えてしまった。
赤ちゃん生まれてから、初の外食だ。
個室というか間仕切りのある和風ファミレスだったのでよかった。多分、もう少し後に行ったら個室には入れなかっただろうな。
はるちゃんは、ご飯を食べてる間中寝ていた。
車に乗せても、ずっと寝ていた。
家に帰ったのは8時か9時か、すぐお風呂に入れて、そしたら即寝た。
そして何と翌朝、胸が張って痛くて目が覚めたら何と5時半で、まだぐっすり寝ていた。
おむつがぐっしょりだったので変えてたら起きて、空腹なのに気づいて激しく泣き出したけれど。
(だって、お腹ぺったんこだったもん)
結論、
長い時間の外出でとても疲れたのでしょうね。
旅行とか、まだまだ無理そうだ。
コメント